市内の交通機関
市電やバスの停留所名まで出ている詳しい路線案内マップはカールスプラッツ駅、シュテファンスプラッツ駅など、主要地下鉄駅の交通局のインフォメーションや鉄道駅で販売しています。
一部のバス路線を除いて、どの交通機関も朝5時頃から深夜12時頃まで運行されています。
地下鉄駅構内、市電(路面電車)やバスの車内は禁煙です。
ウィーンの交通局のサイトでは、ルート検索の機能があり、どこから、どこまでを現地表記の地名や番地をいれると、路線・時刻検索ができます。Aは出発地点,Bは到着地点、abfragenは検索、jetztは現在時刻、Abfahrtは出発、Ankunftは到着。英語版もあります。例えば、ウィーンのシュテファンプラッツ駅からシェーンブルン宮殿駅までといった市内の路線案内から、ウィーン空港からザルツブルクまで、などオーストリアの各地への路線案内もできます。ただし、検索する地名はプログラムに登録されている駅名や停留所名からしか選べません。このサイトでの検索は、初めから地図が表示されていますので、現地名のスペルもわかり、検索しやすいです。
地下鉄 U Bahn 路線図
5つの路線があり、5〜10分間隔で運行しています。
U1(赤)レオポルダウ - オーバラー:街の中心部を通り南北に走る。
U2(紫)カールスプラッツ - ゼーシュタット :リンク(環状道路)の西側半分を走る。
U3(オレンジ)シンメリング - オッタークリング:街の中心部を東西に走る。西駅を通る。
U4(緑)ウィーンの森の入口ハイリゲンシュタットと市の西ヒュッテルドルフを結ぶ。カールスプラッツや、シェーンブルン宮殿を通る。
U6(茶)フロリツドルフ - ジーベンヒルテン:西駅を通って市の南北を結ぶ。
市電(路面電車) Strassenbahn
約35の系統があります。ワンマンカー。
主な系統:
1 プラーター・ハウプトアレー -シュヴェーデンプラッツ-リング通り-国立オペラ座-シュテファン・ファディンガープラッツ
2 オタークリング-国立オペラ座-リング通り-シュタット パーク(シュトラウス記念像)-MAK応用美術館-シュヴェーデンプラッツ-フリードリッヒ・エンゲルスプラッツ
D ベートーベンの小路(ウィーンの北、ウィーンの森) - ヌスドルフ - リンク - ベルベデーレ宮殿 - 中央駅(ハウプトバーンホーフ) - アルフレッド・アードラーシュトラーセ
18 ブルクガッセ・シュタットハッレ - シュラッハトハウスガッセ: 西駅と中央駅を結ぶ。
37 ショッテントア(U2リンク北側)- カルニシウスガッセ(シューベルトの生家)- ホーエヴァルテ(ベートーヴェン遺書の家)
38 ショッテントア(U2リンク北側)- グリンツィング(ワインの居酒屋が並ぶ)
71 ベルゼ(証券取引所) - ケルントナーリング/オペラ座 - 中央墓地(楽聖たちの墓へは第二門2.Tor下車)
ウィーン・リングトラム(路面電車)
観光客向け「ウィーン・リングトラム Vienna Ring-Tram」は年間を通して毎日10時〜18時(7月&8月は19時まで)、30分おきに運行。車内では液晶ディスプレイにリング通り 沿いの名所のハイライトが紹介され、ヘッドホーンで様々な言語による説明を聞くことができます。 専用チケットが必要です。
一周乗車券(途中下車前途無効)、24時間券(乗り降り自由)。すべての観光が無料でできるウィーン・パスにはリングトラムの利用が含まれています。
バス Bus
100近くもの路線が市内を網羅しています。リンクから出発する系統もありますが、多くは市電の終点からさらに遠くへ走ります。番号にA(またはB)がついたものがバスの路線番号となります。ワンマンカー。
主な路線:
38A ハイリゲンシュタット(U4)- アルムブルスターガッセ(ベートーヴェン遺書の家)- グリンツィング - カーレンベルク
48A Dr.カール・レンナーリンク(フォルクステアター) - バウムガルテナーヘーエ(シュタインホフ教会)
60B ヘルメスシュトラーセ ー ラインツァートア(ヘルメスヴィラ入口)
Sバーン、Rバーン(郊外電車)
両路線とも国鉄。Sは11、Rは12(ウィーン発)の路線がありますが、利用しやすいのは、ウィーンミッテや中央駅、マイドリングなどを通るS1,S2。
S1 ウィーンの森のバーデンの方にも伸びていますが、運賃は市内料金ではないので注意。
S7 シュヴェッヒャートにあるウィーン空港方面と市内を結んでいる。
フランツ・ヨーゼフ駅始発のR40はハイリゲンシュタットを通りクレムスまで伸びています。
バーデン線 Badnerbahn
ウィーン市中心と郊外のバーデンを結ぶ。ウィーンの始発駅はオペラ座前のリンクを挟んで向い側、ブルーと黄色の路面電車。ウィーン市内の南端フェーゼンドルフまでは市内料金となります。