検索
    • media_content.tooltip.skipped

    クロースターノイブルク修道院

    900年の歴史と、オーストリア最古のワイナリーを誇るクロースターノイブルク修道院は、信仰とワイン文化が融合するニーダーエステライヒ州の偉大な文化遺産の一つです。

    クロースターノイブルク修道院は、ウィーンの森の東北端をなす丘陵を背に、ドナウ川を前にした景勝地にあります。ウィーン市内から北へわずか電車で15分、クロースターノイブルク・キアーリング駅(Klosterneuburg Kierling Bahnhof)から徒歩10分のところにあります。アウグスチノ会司教座聖堂参事会の修道院で1133年に創立されました。
    伝説によると、バーベンベルク家の辺境伯レオポルド3世は、結婚の祝い時に妻アグネスのウエディングペールが突風に飛ばされ、失くしてしまったところ、数年後、ニワトコの木の茂みに見つけました。その場所に1114年6月12日、クロースターノイブルク修道院となる礎石を築きました。 幾世紀にも及ぶ宗教生活と社会活動から形成された文化的複合体であり、ドイツ語圏で極めて貴重な存在です。世界的に有名な、中世のヴェルダンの祭壇やオー ストリア大公の冠などの重要文化財の数々、バロック時代の宝物から現代絵画にいたるまで、900年にわたって収集された芸術作品が保管されています。

    また豪華な皇帝の部屋は、ハプスブルク皇帝の居城としての機能も果たす大修道院の、オーストリア史上における重要な役割をも示しています。修道院博物館と豪華な建築はツアーで見学できます。加えてクロースターノイブルク修道院にはオーストリア最古のワイナリーがあり、 数々の賞を受けた最高級のワインを生産販売しています。

    また、文化の中心地、クロースターノイブルク修道院では特別展覧会や、ガイドツアー、7月にはカイザーホーフにて野外オペラ、冬はクリスマスマーケットなど様々なイベントが行われています。

    media_content.tooltip.skipped

    見どころ

    レオポルド礼拝堂にある1181年に完成したヴェルダンの祭壇、13/14世紀の回廊、ロマネスク様式の列柱バジリカにはネオ・ゴシック様式の西塔、修道院教会のM.シュタインルによって1723~28年に作られた中央祭壇と内陣座席、J.G.フロイントによる1642年作の「祝祭オルガン」。バロック様式の内装、修道院博物館にあるバーベンベルク家系図(1489年)など。

    media_content.tooltip.skipped

    ヴェルダンの祭壇

    美術史において中世の最も重要な芸術作品の一つであるヴェルダンの祭壇は、修道院で最も価値のある芸術品です。ニコラス・ヴェルダンが10年をかけて1181年に完成させた、銅板に金メッキを施して作ったエナメルパネルは当初は説教壇を飾るパネルでした。それが1330年、クロースターノイブルク修道院の多くの部分を焼失させた大火災の後、1330/1331年にかけて祭壇に組み立て直されました。祭壇は横に並ぶ3つの面において宗教的な時代が表現され、51のエナメル板から成っています。祭壇の裏にはオーストリア最古の板絵、4枚のテンペラ画が描かれています(1329年)。

    Klosterneuburg Monastery / Stift Klosterneuburg
    media_content.tooltip.skipped

    建物の発展

    修道院と教区教会からなるクロースターノイブルク修道院は、ロマネスク様式の部分は1158年以後に建設されたもので、ゴシック様式の南塔は1370年頃に、第二の塔は1644年にできました。1634年から1645年にかけて、J.B.カルローネによりバロック様式に改修。1642年にバロックオルガンの完成。1663年にレオポルドが守護聖人へ列聖。1730年から1740年にかけて、皇帝カール6世の下、バロック様式の建物を新築。老朽化してきた塔など1882年より10年かけてフリードリッヒ・シュミットによりネオロマネスク、ネオゴシックに改修されました。

    ワイナリーと果実園

    クロースターノイブルク修道院は1114年に設立されたオーストリア最古のワイナリーで、108ヘクタールのブドウ園で自然と環境に優しい持続可能なブドウ栽培を行っています。多くの変遷を経てきましたが、ユニークでアイデアに満ちたワイン造りは今も変わっていません。

    修道院では1114年から果物を栽培しています。1402年からはドナウ川の対岸に独自の果樹園を持っています。日当たりの良い果樹園では、昼夜の温度差が大きく、また自然に近い栽培法で良い果物が育っています。果樹園のリンゴジュースは高品質で賞も得ています。

    • Wine estate
      media_content.tooltip.skipped
    • Wine bottles from the winery Cobenzl in Vienna
      media_content.tooltip.skipped
    Grapes
    media_content.tooltip.skipped

    ツヴァイゲルト - オーストリア生まれのブドウ品種

    1922年にドナウ川沿いのクロースターノイブルクで生まれた赤ワイン用の品種で、2022年に誕生100年を迎えます。

    植物学者であり、ワイン生産の専門家であるフリッツ・ツヴァイゲルトにより開発されたブドウ品種で、サンクト・ラウレント & ブラウフレンキッシュの交配によってできたものです。赤ワイン用としては現在オーストリアでも最も広く栽培されているブドウ品種です。ワイン生産地域としては、ノイジードラーゼー地方とニーダーエステライヒ州のワインフィアテル地方で特に広がっています。今や、スロヴァキア、チェコ、ハンガリーなど近隣諸国で広く栽培されているばかりではなく、他のヨーロッパの国々や遠くアメリカ、日本の北海道でも栽培されるようになりました。

    • 開館時間

      修道院宝物館(+特別展):夏期5月1日~11月15日毎日9時~18時、冬期毎日10時~16時
      博物館:通年土日祭日のみ。夏期14時~17時、冬期14時~16時
      ワインショップ:月~金10時~18時、土10時~17時、日12時~17時
      修道院ツアー(60分、90分)とワインセラーツアー(60分)とも通年開催
      オーディオガイドは日本語もあります。

      Stift Klosterneuburg
      Stiftsplatz 1
      A-3400 Klosterneuburg
      tours@stift-klosterneuburg.at

      詳しくは
          Logo Stift Klosterneuburg
      media_content.tooltip.skipped
    media_content.tooltip.skipped